Skip to content
1200_628
開催日: 2025年10月29日(水) 12:00~13:00

顧客ロイヤリティが売上を作る

収益を最大化させるために考えるべき1stPartyデータとは?

デジタル化が進む中、大手企業のマーケティング部門では「キャンペーン実施後の顧客との継続的な接点構築」が重要な経営課題となっています。

従来の小売チャネル依存型のアプローチでは、顧客データの一元管理や個別最適化されたコミュニケーションに限界があり、ファンマーケティング実現には新たな戦略が求められています。

特に複数チャネルにまたがる顧客行動の把握や、キャンペーン効果の定量的な測定において多くの企業が課題を抱えているのが現状です。
本ウェビナーでは、決済データを活用した統合的なアプローチにより、顧客ロイヤリティ向上と収益最大化を実現する実証済みの手法を具体的にご紹介いたします。


このような方におすすめです
  • キャンペーン実施後の顧客離脱に課題を感じており、継続的な関係構築を模索している販促担当者の方

  • 顧客獲得コストの効率化と収益性向上を同時に実現したいと考えている部長・課長クラスの方

  • オフライン購買行動の把握に限界を感じており、新たなアプローチを求めている意思決定権者の方

本セミナーで学べること

  • 収益直結型ファンマーケティング戦略の具体的設計手法
  • 顧客獲得コストを最適化し、LTV向上につながる施策の実践術
  • キャンペーン後の継続的な顧客エンゲージメントを強化する仕組み構築

日時

2025年10月29日(水) 
12時00分~13時00分

セミナー形式

Zoomウェビナー

参加費

無料

運営元

株式会社UNCOVER TRUTH
https://www.uncovertruth.co.jp/

フェリカネットワークス株式会社
https://www.felicanetworks.co.jp/

登壇者情報

profile_フェリカネットワークス株式会社_澤木 亮_1

澤木 亮 

フェリカネットワークス株式会社
リアルDX推進部 ビジネス企画課・課長

2008年にソニーへ入社後、フェリカネットワークス株式会社にて「おサイフケータイ」を活用したアプリやWebサービスの導入支援に従事。
その後、レシートを活用した新規事業の立ち上げに参画し、購買証明としてのレシートを活用したメーカー向けキャンペーンの企画・運営を数多く手がけ、施策の拡大を牽引した。
現在は、レシートデータを基盤としたCRMサービスの責任者として、企業の顧客ロイヤルティ向上を支援している。

240704_011

小畑 陽一

株式会社UNCOVER TRUTH
取締役COO

2014年、取締役としてUNCOVER TRUTHの経営に参画。主にマーケティングおよびストラテジーを管掌。
ad:tech Tokyo / Kyushu、宣伝会議、MarkeZine、Web担当者フォーラムなど講演活動多数。
著書「ユーザー起点マーケティング 実践ガイド」